〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-2
第2野々ビル1F
TEL 03-6427-8288
FAX 03-6427-8298
2012年7月
ムール貝の白ワイン蒸し × リースリング !!
暑い。。ホントに暑いです。。
昨日もただでさえ暑さで寝苦しかったというのに、蚊が。。蚊に7か所も刺され。。復讐に燃えてしまい朝方まで眠れませんでした。。
くだらない話はさておき、今回ご紹介させて頂くのは、
おすすめ料理の『ムール貝の白ワイン蒸し』です
ムール貝も夏が旬で、今は身もふっくらとしてジューシな味わいです。
そしてこの料理にオススメなワインはこちらです!
『ヴィラ マリア プライベートビン リースリング』です。
ニュージーランドのリースリングなのですが、レモンピールのような爽やかな香りと、スッキリとしていながら豊富でエレガントな果実味を感じられます。ムール貝や、魚介類にはすごく合うワインです
こちらのワインはグラスでもご用意しておりますので、是非ご賞味下さいませ!!
岩牡蠣はもちろん、牡蠣以外でも今の時期美味しい食材を使ったおすすめメニューを随時更新しておりますので、そちらも是非お楽しみください
ご来店心よりお待ちしております。
夏到来!!おすすめ冷製パスタ。
いよいよ、夏真っ盛りで、
毎日30度以上だと疲れてしまいますね。
岩牡蠣や北海道の牡蠣は大変身入りが良く、おすすめとなっております。
暑い中で良く冷えた白ワインと生牡蠣、この時期には最高です!!
当店、オイスターバー ブロン 渋谷店のおすすめ紹介第3弾は
冷製 タリオリーニ 毛蟹とルッコラのソースです。
毛蟹の旬は冬のイメージですが実は今ぐらいの初夏が旬です。
さっぱりと冷製の手打ちパスタ タリオリーニ(細麺)でどうぞ。
旬の岩牡蠣とおすすめ料理!!
岩牡蠣の最盛期に突入しております。
当店、オイスターバー ブロンにおいて
今が旬のおすすめの岩牡蠣は茨城県 鹿島灘 天然岩牡蠣と鳥取県 夏輝 、 愛媛県 御荘湾の3種類となります。
どれも身入りが良く味わいも濃厚でおすすめです。
そして、おすすめの料理が仔羊です。仔羊も今が旬の食材です。オイスターバーのお肉料理に期待していない方にも
ご満足いただける一品になっていると思います。
当店では、炭火焼きも導入しておりますので、肉料理も自信がございます。
仔羊肩肉の炭火焼き レモンとタイムの香りで
も
ぜひ、しっかりめのボルドーなどと合わせて下さい!!
新作のおすすめメニュー
当店、オイスターバー ブロンの新作のおすすめメニューができました。
まずは、少し前にもお伝えした生ウニのプリン!!
人気の1品になっております。
次にこの時期にとれる鮭、ときしらずです。
通常秋に獲れる鮭ですが、この時期はずれな時に偶然獲れる鮭がときしらずです。
秋のものと違って卵や白子に栄養が取られない分身に脂が乗っていて大変美味です!!
見た目にも脂が乗ってそうで、身は大変柔らかいです ♪
それをほんのり温かいカルパッチョに仕立てました。
炭火で叩き風にしてほんのり温かいのでときしらずの脂がとけるように考えました。
さっぱりとしたフレッシュトマトのソースでどうぞ!!
すっきりとキレのある白ワインと好相性な1品です。
『北海道 昆布森産 生牡蠣』入荷しました!!
こんにちは!!
日が暮れくのがかなり遅くなった事に気づき、夏の訪れを感じ、一年の時間の速さにびっくりしている今日この頃です。。
皆様どうお過ごしでしょうか??
夏と言えば、 うららでは『岩牡蠣』です春から夏に旬を迎える岩牡蠣は、真牡蠣に比べ身は大きく濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。
これからホントに美味しい季節を迎えるので、是非この季節の旬をご賞味下さいませ
そして今日ご紹介させて頂く牡蠣は、岩牡蠣ではなく真牡蠣の
『北海道 昆布森産 生牡蠣』 です
昆布森の牡蠣はうららでも人気の高い牡蠣の一つです!
その味わいは、岩牡蠣にも負けないクリーミーな味わいと、濃厚な旨味が特徴の北海道らしい牡蠣です。
古~い話にはなりますが、『どっちの料理ショー』と言うTV番組(ホントに古くて申し訳ありません)にも紹介せれるほどの牡蠣です。
岩牡蠣ももちろんですが、昆布森産にも是非ご注目を
そして生牡蠣に相性の良いワインで今オススメなのがこの白ワインです!
『セッラ モスカ テッレ ビアンケ トルバート』です。
イタリアのサルディーニャ島の希少葡萄品種のトルバート。『テッレ ビアンケ』は『白い大地』の意味で石炭土壌を表しており、そこで造られるワインはミネラル豊富で、柔らかい果実味を生み出します。
特に生牡蠣との相性は抜群で、牡蠣の旨味をより一層引き出してくれるワインです
是非生牡蠣とのマリアージュをお楽しみくださいませ
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております