〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-2
第2野々ビル1F
TEL 03-6427-8288
FAX 03-6427-8298
2025年7月
姫は泡がお好き♡
本日は新たに取り扱いを始めた、今年リリースの新ブランド牡蠣を紹介させて頂きたいと思います。 昨年、第一回牡蠣-1グランプリが開催され、兵庫県の【キューティー牡蠣♥️】がグランプリに輝きました。 準グランプリにも同じく兵庫県の牡蠣が選出されており、もちろん、季節的な要素も大きいかとは思いますが、兵庫県の牡蠣のポテンシャルを大いに感じさせてくれました。 そんな兵庫県の、しかもグランプリ受賞の【キューティー牡蠣♥️】と同じエリアで育てられた新ブランド牡蠣、、、 【姫路姫】 山本山??? なんともお茶目なお名前、、、 僕は好きです。 最近のトレンドでもある、三倍体のシングルシード牡蠣です。味わいにしっかりとした輪郭があり、最初は辛塩気をはっきりと、やや強めに感じます。 徐々に牡蠣の持つ滑らかでクリーミーなテクスチャが味わいを和らげ、円やかなミルキーな印象へと変化します。 後半は、最初感じた塩気の反動からくる甘味、そして、軽やかで仄かに感じる酸味が、肉感あり、柑橘果実の様なフルーティーを感じさせる爽やかなフィニッシュ。 牡蠣特有のエグミや苦味はとても穏やかで、滑らかなテクスチャも相まり、癖の少ない白カビタイプのチーズ、ブリーにも似た錯覚を得ます。 食べた印象、味わいの【一体感】を楽しむというより、味わいの【ストーリー】を楽しむ牡蠣という、ちょっと面白い印象を受けました。 スタートの塩気から始まり、コクのある、滑らで心地よい甘味。そのコントラストを楽しめる牡蠣です。 さすが、初代牡蠣-1グランプリの【キューティー牡蠣♥️】と同じ海域で育った牡蠣と思わせるポテンシャルを秘めています。 ここのところ夏日どころか時折猛暑日を迎える日々、、、 梅雨は明けのか、明けていないのか、、、 もはやそれすらどうでもよい超好天。 ただ、暑いけど、気持ち、ちょっと蒸し暑い、、、 そんな日々にオススメなのが、イタリア、サルディニアのヴェルメンティーノの【泡】!! サンルディニアのヴェルメンティーノらしい肉感ある豊かな果実味と明確に感じる塩気。 品種個性でもあるリフレッシリングな、苦味の効いた【泡】♪♪ 是非、こちらの泡と【姫路姫】を楽しんで頂きたいです。 強い夏の日差しの下、夏季休暇までもうひとふんばり、、、 都会の真ん中で、牡蠣と島のワインで、南国の海に想いを馳せてみませんか? UTPN