ホーム>オイスターバーブロンブログ>2022年7月 9日

2022年7月 9日

キッチン探検隊

20227922429.jpg

キッチン探検隊です。

わぁ!「黒毛和牛のイチボ」み~つけた!!

 

お肉もおいしいBELONです!!

バカンスのワイン

こんにちは!BELON渋谷です。
 
7月になりました。

7月8月は夏!夏!夏!


バカンスの季節です。


すでに バカンスを過ごした人

バカンスのワイン

もいますが、、、


多くの方は今年はどおしようか?とウキウキされているのではないでしょうか?



BELON渋谷店ではこんな季節にぴったりのワインをご用意!


バカンスのワイン


こちら、コート・デュ・ローヌ

以前コート・デュ・ローヌのワインのセミナーで

コート・デュ・ローヌワイン委員会会長のお話しを聞く機会がありました。

その時、会長が話されていたのが、、、

コート・デュ・ローヌのワインには他にない3つのセールスポイントがある。



1つは品質の安定性。

コート・デュ・ローヌはコンスタントに天候に恵まれている為、

他の地区に比べVT差が少なく、品質が安定している。



2つ目はリーズナブルさ、手軽さ。

もちろん一部の生産者は高騰していますが、ボルドーやブルゴーニュが世界市場の影響を受け、

かなり高騰しているのに対し、リーズナブルで手に取りやすい。

世界市場ではなく、一般市場の顧客に目が向かっている。



そして最後に、コート・デュ・ローヌのワインは『バカンスのワインである』ということ。

フランスでは夏になると多くの人が南フランスに向かい夏の休暇を過ごすそうです。

彼らにとって南フランスのワインはバカンスを連想させる楽しいワインなのだそうです。

 

確かに、コート・デュ・ローヌのワインは太陽の光をたっぷり浴びた完熟果実に、

ローズマリーなどの地中海ハーブの香り、日焼けた土が加わりガリックの様な香りもあり、

なんかウキウキしてしまう『夏の香り』がしますよね。


味わいもリッチで滑らか。

全房発酵をしている事が多いので

独特のフラワリーさや完熟した梗由来のスパイスや清涼感が加わり、

つい飲み過ぎてしまいます。



そんな訳で、、、


BELON渋谷店で一足先にバカンス気分を味わってみませんか?

 

          par UTPN

ブロン会員になると、更にお得⁉

梅雨明け後、猛暑が続き、凶暴な事件が世間を騒がしています。

ブロン渋谷店から、【月替わりコース】のご紹介です。

202279125326.jpg

産地直送の生牡蠣は勿論、牡蠣と帆立のアンチョビクリームソースや、

大振り赤海老のペスカトーレ、メインの子羊の低温ローストなど、

かなりリッチなラインナップです。

ブロンの会員にご登録頂くと、更にリーズナブルなプライスに!

期間限定ですので、お早めにご来店下さい!