ホーム>オイスターバーブロンブログ>2024年4月27日

2024年4月27日

ゴールデンウィークも休まず営業します!

ついにゴールデンウィーク突入です。

ブロン渋谷店からのお知らせです。

当店は、ゴールデンウィーク期間中も、一切休日はございません。

安心してお出かけ下さいませ。

また、もしブロンの会員登録をされていない方でしたら、この機会に如何でしょうか?

ポイント還元や、お誕生日クーポン等お得な特典がいっぱいです✨

2024427175931.JPG

今回のフォトは、お誕生日クーポンで、「スパーリングワインか、

生牡蠣6Pをチョイス出来ます」を、イメージしてみました。

是非、ご来店頂き、会員登録宜しくお願いいたします!

ワイン、お食事を引き立てる為の『抑えられた』微発泡。これを飲めばその意味がわかります☆

no subject
 

最近なにかと低アルコール&穏やかな酒質のワインを求めてしまいます。

最近のトレンドと言えばトレンドなのですが、まーなんといいますか、、、

『歳のせいでしょうか、、、』

牛や羊の脂も翌日に残りがち。つい優しい甘味のある豚肉にシフトしてしまう今日この頃。

体に優しい1本をご紹介します♪♪



富士山ワイナリーが日本の土着品種『甲州』から造る

『Shizen Sparkling Koshu』

名前の通りの自然な味わいの優しい泡の甲州です。



これまた、富士山ワイナリーというところがまたインバウンドを意識している感じもしてしますが、、、

銀座という場所柄、海外の方がいらっしゃらない日はありませんので、ちょっと意識しています(笑)。

ランチから牡蠣とワインを楽しまれる方も非常に多いので

『日本ならではのワインと牡蠣を楽しんで頂きたい』

とご用意したのがこちらのワインです。



スパークリングワインというより、ヴィーニョヴェルデの様な優しい微発泡。

ワインの味を楽しんで頂く為のあえての控えめにしているそうです。

伸びやかで透明感のある酸がスッと奥へ進み、繊細でエレガンスを感じます。

葡萄本来の優しい果実のアロマに

日本酒の様な酵母の香りと醤油や出汁に含まれる旨味を伴う香ばしいアクセントが加わり絶妙なバランスを造り上げます。

リフレッシングな酸の後、口中に広がるコクや旨味が食材を一段引き上げる、フィネスのあるフィニッシュ。



澄んだ繊細な出汁をベースとした和食や個人的には白身魚やエンガワの握りなど良さそうです。

当店では生牡蠣に、何もつけずそのままで、、、

『Shizen Sparkling KOSHU』とお楽しみ下さい♪

                             UTPN