ホーム>オイスターバーブロンブログ>2024年10月18日

2024年10月18日

『大入島』縁起の良い名前ですが、『おおにゅうじま』と読みます。。。

本日は新入荷の大分の牡蠣をご紹介します♪


大分県『大入島(おおにゅうじま)』のシングルシードです。


豊後水道に面する佐伯湾に浮かぶ『大入島』。

日豊海岸国定公園にも指定されるこの海域は暖流の影響を受け、水温は比較的高め。

リアス式海岸が発達しているのもあり、魚介が豊富な好漁場として知られ、

チリメンやイリコの生産地としても有名です。



九州の牡蠣というと比較的甘い牡蠣が多いのですが、あっさりめのキャラクター。


磯というより、大海を感じるやや強めな塩味は苦味にも感じ、ほんのりとした酸味が加わります。

甘い牡蠣というより、爽やかで、ドライ、海をまるごと感じるストレートな味わいです。


今回合わせるワインは北の海のワイン


『ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー』

2024101815323.jpg
爽やかな酒質に加わる仄かな塩気。

コクとして感じるシュール・リー由来の日本酒や麹の様な甘やかで円やかな旨味があっさりめの牡蠣を優しく包みこみ、

かつ、ワインの秘められたフルーツ香が牡蠣によって引き出されます。


寄り添い、お互いを引き上げるマリアージュをご堪能下さい♪♪

                             UTPN

 

実りの秋、食欲の秋、BELONの秋〜!!!

牡蠣の国からこんにちは!sun
BELON広尾店です!

気候も過ごしやすくなり、食べ物の美味しい季節!
実りの秋、食欲の秋、BELONの秋がやって来ました!!maple

当店、牡蠣はもちろんですがその他のお料理も大変魅力的!shine
本日はBELON広尾店、秋のおすすめをご紹介します!

shine『 国産茸とポルチーニの若鶏テリーヌ 』shine

茸鶏テリーヌ.jpeg旬のブラウンマッシュルーム、原木椎茸、しめじとイタリア産ポルチーニ茸をジューシーな若鶏もも肉で包み、オーブンでじっくりと焼きあげました!
ソースにはピリッとした辛みのトンナートソースとバルサミコソースで!

ふくよかなシャンパーニュや厚みのある白ワインと良い相性です!
今夜はBELON広尾で秋を味わってみては如何でしょうか?
皆様のご来店、心よりお待ちしております!